住宅診断(既存住宅調査)専門のコンサルタント

 

(シーアールプラン)

OFFICIAL  WEBSITE  <<会社概要>>

 

<沈下被害>

<振動被害> <不同沈下測定> <住宅診断> <事例紹介> <各種調査> <技術資料> <リンク集>
 <<HOME>>

 住宅は生命を守る砦。安全に不安があってはいけません

 まだまだ木造住宅の耐震化は不十分です。

昭和56年(1981年)5月以前に建築された建物は、必ず耐震診断を受けるようにしましょう。また平成12年(2000年)以前の建物もお勧めします。

・我が家の耐震診断
・木造耐震診断(一般)
・木造耐震診断(精密)

調査のご依頼・お問い合わせはこちら


<<木造耐震診断>>

耐震診断にステップ別に診断手法があります。

 

誰でもできる我が家の耐震診断

住宅所有者の方が自ら診断できる素人向けの簡易耐震診断です。簡単な問診(Q&A)形式に答えるだけで診断ができます。

この診断で「専門家の診断が必要」となったら次のステップの診断を受けましょう!

お住まいの市町村の建築課などでは、無料の耐震診断や費用の補助を行っていますので相談してみましょう!

さあ、ご自分で耐震診断をしてみましょう。

 

 「誰でもできる我が家の耐震診断」 インタネット版   リーフレット版

(監修:国土交通省住宅局 編集:財団法人 日本建築防災協会 )

 

我が家の耐震診断

上記の「誰でもできる我が家の耐震診断」の旧バージョンです。

「誰でもできる我が家の耐震診断」よりも、壁の仕様など建物の状態を考慮した診断で、ある程度知識のある建物所有者や建築技術者が簡易的に行う場合を想定した診断手法です。(一般の建物所有者の方には難しいため「誰でもできる我が家の耐震診断」ができました)

「簡易的な現地調査」または「問診+既存図面」による診断が可能です。

この診断で「専門家の診断が必要」となったら次のステップの診断を受けましょう!

昭和56年以前の建物で、当社で「不同沈下測定」「ホームインスペクション」をご依頼頂いた方には無料で実施します。

    「わが家の耐震診断」 耐震診断表

わが家の耐震診断 web版

 

耐震診断(一般診断)

木造耐震診断は下記の(財)日本建築防災協会の「木造住宅の耐震診断と補強方法」に基づいて実施します。

専用の診断ソフト(当社では社団法人 日本木造住宅産業協会の「木造耐震診断」を使用)を用いた耐震診断です。

基本的に非破壊による現地調査を行う最も一般的な診断方法です。

この診断で「倒壊の危険性」が指摘される場合は、安全性を確保するには耐震補強を行う必要があります。

概算費用 木造2階建 100u以下 約15万円(調査及び報告書作成)

 

耐震診断(精密診断)

この診断は、一般診断を行い耐震補強が必要な場合に、補強計画を策定(補強効果を確認)するために行うものです。

専用の診断ソフト(当社では社団法人 日本木造住宅産業協会の「木造耐震診断」)を用いた耐震診断で、基本的に一部破壊(または天井裏や床下などの詳細調査)による現地調査を行う診断方法です。

一般診断をご依頼頂いたユーザー様で耐震補強工事をご依頼の方は無料で実施いたします。

住宅の耐震補強工事を得意とする業者をご紹介いたします。→お問い合わせフォーム

 

 

 


 

All Rights Reserved, Copyright(C)  CR Plan